家庭的保育室
園児募集中🍀木津川市家庭的保育室4月開設です✨
2018.03.10

木津川市初家庭保育室
おうち保育室sora
昨今の郊外とは違い、これからまた10000万人以上の社会移動による人口増加が予想される京都府木津川市。
そんな木津川市で子供を産み育てる保育者にとって素晴らしい制度
「家庭的保育室」が4月開設!
家庭的保育とは?
市が認可した家庭的保育者が、自宅の居室などを保育室として使い家庭的な雰囲気の中で少人数のお子さんを保育。
一人一人の発育・興味に合わせてきめ細やかな保育が出来るのが特色です。
保育室の場所
梅美台6丁目18-4
はい、民家です😁
代表は保育士歴10年以上。
いつもいつも子供達の事を考え・動いてくださる本当に心優しい武田真由美先生💕
扉を開けると武田先生がお出迎え♪
カバンをかけて~
保育室です😁🔽
さ~!今日もいっぱい遊ぼうねー✨
冷蔵庫や食器は住人とは別に設置。
気配りがここまで細心~!(驚)
子供達の自宅のように、子供達にとって居心地の良い環境や保育者との関わりを大切にしながら「保育者と一緒に」保育していきたい。とスタッフ一同のお気持ちです🍀
お問い合わせ
木津川市役所に問い合わせる前に!
🔽
◆代表 武田
080-1465-4720
◆FAX共通
0774-26-2692
◆mail
ouchihoiku2017sora@gmail.com
2月からすでに市に申し込みができるようになっています。(
見学も随時可能です(^^)
https://www.hoiku-sora.com/
とっても優しい武田先生が対応して下さいます✨
待機児童で悩んでらっしゃる方、
これから社会復帰で保育園に悩んでる方
安心して一度お問い合わせください🍀