子育て・お世話
ひよこサロンで初めての友達作り!(木津川市東部子育て支援センター)
2018.02.22

東部子育て支援センター「かるがも」の火曜日は特別! 赤ちゃんが集まる「ひよこサロン」でお友達を作ろう☆

ねんねやハイハイでも安全な遊び空間
初めてのお出かけは不安がいっぱい…。
そんな時は「かるがも」の「ひよこサロン」へいってみましょう!
☆ひよこサロン☆
・毎週火曜日 10時~
・2か月~1歳半までの子とその保護者
(兄姉は入室可能)
・11時頃から歌、ふれあい遊び、絵本読み聞かせ等
支援の先生が常駐しており、育児相談もできます。
室内は大きい子供が少ないので、 ねんねやハイハイの赤ちゃんも安心です。
同じの月齢のお友達ができると、 その時ならではの悩みを話せる良い仲間になれますよ♪
保育コンシェルジュに相談だ!
月1回、保育コンシェルジュがひよこサロンに来ています。
これは本来、市役所に設置されているもので、
詳しくはこちら→http://www.city.
産後に職場復帰、保育園の情報が欲しいな…という人、 楽に話を聞けるチャンス!
離乳食を食べてみない?

時々ですが、離乳食サロンというイベントがあります。
栄養士が離乳食の相談に乗ってくれるだけかと思いきや…
実際に調理されたものを試食できるんです!
しかも前期、中期、後期と段階に分けた物を全部♪
こんな固いの?!とか、味付けうすっ!とか、 同じ月齢のお友達とわいわい食べてみてください。私の娘は3歳になりましたが、 ここで出来たお友達は今でも本当によく遊び、 親同士もよく相談しあっています。
ひよこサロンで長く続く仲間ができるといいですね。
こんな固いの?!とか、味付けうすっ!とか、
ひよこサロンで長く続く仲間ができるといいですね。