子育て・お世話
木津川市と近郊の医療 ■産科・婦人科・助産院編■
2018.01.06

木津川市とその周辺地域の産婦人科7院・婦人科6院・助産院5院をまとめています。
医療施設MAP
産科・婦人科・助産院
総合病院の産科・婦人科
施設が整っていて、院内で他科との連携が可能なので、もしもの時安心です。
患者さんが多いため診察の待ち時間が長かったり、健康な妊婦さんの診察時間が短かったりということもあります。
京都山城総合医療センター(旧公立山城病院)(木津川市)
木津川市の中核病院。山城南医療圏唯一の周産期医療2次病院。
NICU(新生児特定集中治療室)あり。母子別室。JR木津駅1分。
田辺中央病院(京都府京田辺市)
総合病院の産婦人科、地域周産期母子医療センター、NICU(新生児集中治療室)、LDR室、4Dエコーあり。
近鉄新田辺駅1分、JR京田辺駅3分。
個人産院・クリニック
総合病院より医師の数が少ない分、同じ医師がずっと担当してくれることが多いです。
個人病院ですので、それぞれに分娩方法、施設、講座、食事などの特色があり、自分に合ったところを選ぶことが大切です。
えくにレディスクリニック
フリースタイル出産、母子同室、母乳育児、こだわりの食事。
林産婦人科登美ヶ丘医院
託児所あり、コンシェルジェ在中、出産後無料アロマトリートメント。母子同室。
井出産婦人科
生後1時間以内の赤ちゃんをHPで公開、子育て支援室あり。
ふるき産婦人科
無痛分娩あり。子育て支援室あり。
中野産婦人科・新大宮院
4Dエコー、コースの食事あり。母子同室。
平野医院
近鉄大和西大寺駅北口150m、男女の産み分け講習会、ソフロロジー分娩教室。
個人婦人科医院
いわたレディースクリニック
イオン高の原ショッピングモール内。生理痛の改善や生理不順の治療のための低用量ピル(OC)の普及に力を入れる。
華クリニック
女性医師、女性の健康管理全般をトータルにお手伝いすることが目的。
きゅうまウイメンズクリニック
思春期から老年期のトラブルまで女性の生涯の健康を守る。
中野司朗レディースクリニック
婦人科診療がメイン。更年期障害や不妊治療の方も多いので、通常の診察時間は男性、 小学生以下の子どものクリニック内入室不可。(同行の場合は電話連絡が必要)
助産院・外来のみの助産院
自然なお産を望む人に人気の助産院。
アットホームな雰囲気できめ細かいサポートをしてくれるところが多いです。
医療行為ができないので、正常な妊娠経過で自然分娩ができる妊婦だけに限られます。
お産の宿 助産院しんかい
女性の”人生の一大イベント”である妊娠・出産そして産後の子育てを一緒に寄り添う。
悠育助産院
一人の助産師が妊娠から産後までを担当し、ゆっくりと話をする時間を確保しサポート。
石井助産院
女性の「産む力」を十分発揮できるような心身ともに健康な身体つくりを。
望(のぞみ)助産院
母乳育児相談を専門とする外来(分娩施設なし)
助産所わ
乳房マッサージや育児相談(分娩は休止中)
[…] きづがわ子育てinfoJust another WordPress siteexample.com 未分類 シェアする Twitter Facebook はてブ コピー ピヨ子をフォローする ピヨ子 高齢出産・パートママの家計再建プロジェクト […]