子育て・お世話
親子クッキングで食育!inかるがも(東部子育て支援センター)
2018.02.20

親子クッキングで食育!inかるがも
東部子育て支援センター「かるがも」で毎月開催!
大人気の親子クッキングについてです。
申し込みはお早めに!材料費は数百円!
どうです?うちの娘が作った鬼さん、
かわいいでしょー♪
これは、東部子育て支援センター「かるがも」の親子クッキングで作った、節分豆ごはんのおにぎりです。
毎月月初に申し込み開始、月末の木曜日に開催です。
大人気で申し込み日の朝は電話が繋がりにくくなるほど!
興味のある人は早めに申し込んでくださいね♪
詳しい開催日、申し込み開始日は梅美台こども園内WEBページ内から「かるがもコミュニケーション」をチェック♪
http://ymbt-ds.jp/umemidai/minasama.html
材料費は200円か300円のことが多いです。安い…!
食材や下準備は全部おまかせ♪
持ち物に食材は全く含まれません。
先生たちが材料の計量や下準備をしてくれています。
写真のおにぎりの時は豚汁つきで、子供のお昼ご飯として十分のメニュー。
豆まきの大豆を炊き込んだごはんは用意されていました。
子供がしたのは、大根とにんじんを型抜き、ラップでのおにぎり作り、目や角のトッピングだけ。
子供たちも食材にイチから触れるからか、普段食べないお野菜を食べた!っていうこともよくあります♪
子供のためを考えたレシピ
レシピは自宅でも再現できるよう、子供の手伝いやすさ、食べやすさを考えられたものになっています。
クッキーなら材料をすべて混ぜ、型ぬきしてトッピングのみ。
ゼリーの時はアガーという常温で固まる材料を使っており、お母さんたちも楽しく調理しましたよ♪
先生がきちんとレシピの説明もしてくれます。
家だと準備や片づけが大変ですが支援センターなら安心。
手軽に食育をはじめてみましょう!