おでかけ
子連れでお出かけ情報 3月 ~お散歩気分で色々なお雛様めぐり~
2018.02.19

《 加茂船屋雛まつり 》
毎年恒例のおすすめイベントのひとつ。季節と歴史を感じられます。
子供とお散歩をしながら楽しめるイベントの紹介です。
日時:3月2日(金)~3月5(月)
10時~16時
場所:JR加茂駅西口 船屋・新町地域
JR加茂駅西口の前の通り周辺の約50軒でひな人形の展示があります。
昔ながらのひな人形。通りを歩きながら、こんなに多くのひな人形を見ることができる機会はなかなかないです。
そのため、リピーターが多く、遠方から毎年楽しみに参加される方もいらっしゃいます。
歴史を感じる古いものから可愛らしいものまで。
大きな段数の懐かしくて迫力あるものも多数見ることができます。
さらには、鎧兜や羽子板、昔のレジなどが見られることも。。。
大仏鉄道のジオラマや、昔の鉄道切符、駅の看板などの展示もあります。
空き家を利用しての展示やワークショップなども予定されています。
それぞれのお家をのぞきながら、昔にタイムスリップしたような気分が味わえます。
子供もたくさんのひな人形を見ることができるので楽しめます。
近くの保育園では、この時期のお散歩コースにも。。。
甘酒やお茶、コーヒーなどが振舞われる場所もあります。
展示をしているお家の方とお話ができる所もあり、地域との交流も。。。
特に、土日はマルシェなどもあり食べ歩きも楽しめます。
ゆったりと回りたい場合は平日がオススメです。
イベントとして楽しみたい場合は土日がオススメです。
小さい子供を連れて行くときは、配布されている地図をチェックしてトイレの場所を把握しておく事をお忘れなく。。。
《オススメ場所》
☆コーヒー好きの方…加茂駅西口近くの「凛」
コーヒー豆専門店。おしゃべり好きのご主人です。店舗が2階になるので見落とさない様に。
☆和菓子好きの方 …船屋通りの老舗「小間安」
カステラが美味しいです。フルーツ大福などもあります。
☆子連れでのちょっと一息…船屋通りの「平岡洋品店」
子連れママを応援してくれる優しいお母さんがいるお店。毎年、コーヒーを無料で提供してくれます。
子どもを連れていても大丈夫です。
地図に番号がついているので、全てを回るゲーム感覚でも楽しめますし、いける部分だけに絞って回るなどもできます。
JR加茂駅の西口から会場がすぐ見えるので場所も分かりやすいです。
天気が良ければ、子供を連れてのちょっとしたお出かけに…オススメです。