PR
英語オンライン園児クラス9月スタート!
2020.08.09

子育てinfo.web、デザイン全般を担当してくれている木津川市人気ブロガーtogther*ちゃんが子育てinfo.協賛店
京都府初!プロスフォニックスこども英語教室[RinbowKids]さんのロゴデザインをしてくれました!!
教室のご紹介もしてくれていますよ✨
是非ご一読ください☘
👇
いつもご覧いただきありがとうございます
昨年お仕事させていただいていたものを
ご紹介させていただきたいと思います!
とっても面白いレッスンをされている
プロスランゲージセンター認定校
音と動きで正しい発音で学べるプロスフォニックス学習法
子ども英語教室 RainbowKids
さんのロゴデザインさせていただきました
本当は、もう少し早い段階で
ご紹介しようと思っていたんですが
というのも、
英語教室のレッスンがとても気になって…
(ペッピーに通っていながら)
体験レッスン参加して一緒にご紹介したいなぁと思い待ちわびていたんですが、このコロナ禍で延期に
また体験は参加させていただいた際にレポさせていただくとして
先にロゴデザインをご紹介することにいたしました
※最後にすごいレッスンについてもご紹介しています
今すぐ知りたい方フルスクロールを!!笑



ではロゴデザインについてご紹介
ロゴを作らせていただいたのは昨年秋頃なんですが、
RainbowKids yukie先生との初顔合わせ、
かなりドキドキしていました。
なんせね…
英語苦手すぎる…💦💦
高校では外国語は選択授業だったので、
英語嫌いすぎて反抗心?から、
韓国語と中国語を両方取るというね。
高校3年でさすがに英語はやっておいてほしいと先生に頭を下げられてしまい、
1年生と一緒に1人3年生がひっそり混ざって英語を習ったっていう黒歴史があります
英語でお話されたらどうしよう!!
とビクビクしていましたが 笑
(ペッピーのレッスンの送り迎えとかでも何気に緊張 笑)
お会いするととってもお優しくて、温かく人間味あふれる素敵な先生でした
お話伺っていると、
今まではご友人に作っていただいた
消しゴムハンコのロゴを使用されていたとのこと
ご友人が作ってくださるなんて、素敵すぎる
先生を想って消しゴム彫ってくださる姿を想像して、
是非ともそのハンコを生かしたいと思ったんです
そうやって出来上がったロゴタイプがこちら

RainbowKidsの字体はその消しゴムハンコをトレースして利用しました
彫刻特有の
緩いところとカクカクしているところ
がそのまま味になっていて、
愛情たっぷりの字体を残すことができたかなと
なぜRainbowなんですか?🙄
と由来を伺うと、
虹に由来したおじい様の描かれた絵のお話を聞かせていただきました。
それもまた素敵で!
おじい様の描かれた虹の要素も混ぜ込みたくて、
Rainbowがちょうど7文字なので
そのままRainbowと、7色の虹の色にしています。
虹の色はおじい様が描かれた虹の絵の写真を撮っていただいて、
似た配色にさせていただきました
Kidsは統一感を出すためお空の色にし、
背景には文字を浮かび上がらせる程度に雲を浮かべています。
Kids(子どもたち)を大空に見立てて、
Rainbow(先生の想い)が子どもたちに届きますように♡
とコンセプトをたててデザインさせていただきました
ロゴマークも作成させていただいたのでこちらもご紹介します

こちらは既にいろんなところで使っていただいているので、
見かけてくださっている方も多いかも
幼児から小学生対象ということなので、
ロゴマークには
この年齢層の子どもたちが
RainbowKidsの雲に乗って一緒に進んでいく姿を描きました。
実際に使用されているテキストのイラストイメージに合わせて、
英語なので、英語圏をイメージさせるくっきりとしたテイストにしています。
ど真ん中の子と一番左の子は、
「おーい!こっちにおいでよ!(カモン!)」
と、誘っているように。
一番右の子には、
目印になるよう旗を持たせてあげています。
RainbowKidsさんに通う子どもたちが、
このロゴマークを目印にやって来て、
皆仲良く、楽しく学んでくれると嬉しいです



さて!
世の中こんな状況💦
体験会レポはいつになるかわからないので
先生からご了承いただきまして、
RainbowKidsさんについてちょこっとご紹介したいと思います✨
私が気になって面白いと思ったRainbowKidsさんのレッスン動画!!『4歳〜小学生 オンラインプライベートレッスンがスタート』オンラインプライベート(マンツーマン)レッスンがスタートしました! (4歳〜小学生対象…ameblo.jp
レッスンでモデルになっているのは、うちの上の子と同じ年長さん。
うちもペッピーに通っていますが…
なんだか成長スピードが違う…?🙄アレレ
そして驚いたのが、これねFacebook Watchから: 子ども英語教室 RainbowKidsさんwww.facebook.com
すっごいペラペラ難しい英語の歌を歌ってる…
ペッピー2年通ってますが、
まだABCの歌ですらちょっと怪しいところあるんで
学習法が違うとこんなに差が生まれるんやなとびびりました。
先生が情に熱い素敵な方だから生徒さんもついていきやすい!
というのももちろんあると思いますが!!
そんな先生の想いあふれるRainbowKidsさん。
コロナ時期はzoom学習を開催してらっしゃいます
zoomの方が子どもに合って良いという方には
引き続きzoomでレッスンもされているそうです。
そして9月からは、
年少〜年長クラス対象オンライングループレッスン
という新クラスも開講されています!『☆プレキッズ オンライングループレッスン開講☆』H e l l o , e v r y o n e . 子ども英語講師 Yukieですこの度、9月から、オンライングループレッスンを開講することとなりました年…ameblo.jp
オンラインということは…全国対応可能!?
ご興味ある方、是非Yukie先生にお問合せいただけたらと思います!
もちろん、通常レッスンもされています
教室は山城地区のランタナさんのご近所です
直に学びたい!という方も、直接Yukie先生にお問い合わせください
日本語で応えてくれるので大丈夫です!笑
子ども英語教室 RainbowKids
お問い合わせ