PR
\子連れ外食あるある?/子連れだから何でもOKなわけない。
2020.03.10

京都府木津川市・木津川市近郊保護者の為の情報サイトNPO法人子育てinfo.協賛店
木津川市加茂
週に木曜日だけ。30食限定ランチ
「竹を食べて放置竹林を無くそう」をテーマに、竹や筍を使った食品の開発・製造・販売をしています。
全て竹の器でお出ししているランチが大人気です!
営業時間 | OPEN→ 平日 9時~17時 Lunch→ 毎週木曜 11時半~14時 |
休業日 | 土曜、日曜 |
住所 | 木津川市南加茂台4-15-6 [地図を開く](外部リンク) |
TEL | 0774-66-1895 |
URL | http://www.npo-kamome.com/(外部リンク)加茂女~かもめ~(外部リンク) |


駐車場6台あります☺️
カフェは月・水・金やってます🍀





一週間に木曜日だけ。30食限定ランチ
今週のランチです♪


子育てinfo.の協賛店になって頂き2ヶ月。
お子さま連れのお客様も来店してくださるようになったと聞き喜んでました。
が。
お子さま連れのお客様のマナーが悪すぎて悩んでます………

とオーナー様…
ランチ11時30分~14時終了を過ぎて、16時過ぎても帰らない。
さすがにお声がけしてお帰り頂いた後、
お部屋くっちゃくちゃ❗
挙げ句
お高い急須が壊れていた…
大人より子供の数が多く、お子さまの食べ物は持ち込まれていたりと
これではいくら子育てinfo.で発信して認知が上がりお客様が増えたって、
「保育所代わりにしないで…」
と、お断りしたくなります😭
子育てinfo.は子連れ歓迎の企業さんに協賛いただいて子育て世帯に還元する団体です。
今まで「ありがとう!」「ありがとうございます!」で支えられていた子育てinfo.
こういった協賛店様の初めてのお言葉にとても悲しく、泣きそうになりました。
もちろん次期契約更新は無しです😔
コロナの影響で休校・休園の子供達を支えるお母さん、お父さん。(私も当事者で毎日イライラしてます😢)
客だから。お金を払ってるから。無礼講な訳ではないと思います。
不透明な所は「言葉がけ一つ」で分かりあえたりすると思うんです。
みんなが気持ちよくまた再会出来るような心がけで想い会えたらと心底思います。
~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~◎~
【かもめの台所】からのお願い
○ご予約の際は人数と共にお子さまの年齢をお知らせください。
○ランチは11時30分~14時までです。なるべく時間内にお支払をお済ませください。
○やむを得なく備品を壊されたら場合は必ず
一言お声がけください。(言うまでもないのですが何度も無視で帰られています😢)
子育てinfo.からの発信はあと3週間となりましたが、出来る限り尽力致します!宜しくお願い致します🙇♀️