PR
兄弟でこの差…幼児運動機会の大切さを目の当たり。
2019.09.10

NPO法人子育てinfo. 協賛店
3歳~6歳対象♪音楽に合わせて楽しく
運動能力を引き出すクラブ 《トレ塾キッズ KIZUGAWA》


活動場所: 市坂体育館


木津川市州見台2丁目19-1 📲 0742-22-0120
毎週火曜日(月3回程度)15:30~16:30
このグラフは我が家の次男6年・三男2年の京都府体力テストの結果です………
緑色の線が京都府平均。

次男

三男
この差
💦💦
この差は1歳~6歳までの運動機会、運動量の違いであると実感しています

長男次男は、乳幼児の頃から毎日公園・毎週末色んな土地にアスレチックや川遊びに行き、父共々「走ったり」「登ったり」「投げたり」たくさんたくさんしていました。
ところが。
三男になりますと母の私自身も年齢を重ね、長男次男の時程公園遊びもしてあげられなくなり、休日は長男次男が野球を初めた事によりアクティビティなお出掛けは皆無となってしまったのです…

一緒にグランドに行ってもゲームやYouTube、絵本に子守をさせてしまってました😭
6歳までの運動機会がどれだけ影響してくるのかを目の当たりにしています…
💦
異常気象の夏のお外遊び躊躇しちゃってDVDに頼ってませんか?
妊婦さん公園遊び大変ですよね💦
幼児に特化した体操教室
【トレ塾キッズKIZUGAWA】が火曜日
15時30分~木津川市市坂体育館でありますよ✨木津川市州見台2丁目19-1
私が痛感してるように幼児時代から身体の正しい使い方を覚える事で、痛みや運動パフォーマンスは
大きく変わります!
日常的な運動 (しゃがむ・立つ・走る・跳ぶ・投げる・蹴る・つかまる…など)
応用して、お子様の引き出しを増やします✨
音楽に合わせて楽しく関節を大きく使う
「投げる・走る・跳ぶ・しゃがむ」
トレーニング♪
リズム感やバランス感覚、身体の正しい使い方を覚えていく事ができますよ🍀
体験随時受付しています!
優しいコーチ達です🍀
安心してお問い合わせくださいね♪
3歳~6歳対象♪音楽に合わせて楽しく
運動能力を引き出すクラブ
《トレ塾キッズ KIZUGAWA》
毎週火曜日(月3回程度)15:30~16:30
トレ塾キッズKIZUGAWA
📲 0742-22-0120
HP: http://asuka-sports.com