PR
きづが和。桜、ガーデン終わりました!
2019.04.08

初めて発案・企画した《きづが和。桜、ガーデン》心配させられたお天気も味方になってくれ、
『チラシ通りの桜は無理やろ~』と言われてましたが!
晴天の青空、桜満開の元


終わりました


朝日が昇る頃には準備を始め

出入口2つ10時~13時の来客数。
木津中学吹奏楽の演奏のあとは子供向けコンサートキュッポロドン♪





ボランティアブレッツバスケットボールチームのコーチ達大活躍してくれました!
青空と満開の桜を見ながらギターが優しくリードするチェロ。
着流しでギター&チェロめちゃくちゃかっこよかったです!!


左:大会社社長右:弁護士先生
まんまと持ち上げられる私(笑)

友人達も早朝から遠路手伝いに駆けつけてくれ励まし続けてくれました

京都、東京で活躍するミュージシャンの中乱入しちゃったギター侍!

実は私も急遽歌っちゃいましたよ(笑)


桂ちょうばさんの落語。前列を占領した地元小学生達も楽しかったと口々に感想を教えくれました🍀
最後のビンゴカードで大失敗…。
抽選箱になんと、当たりクジしか入ってなかったんです…

そら一発目から当たるわ……ってヤバい状態に

急遽一等賞を二個いれる事にし、何とか終了💦
完全撤収を終えたのは19準備を過ぎ。
帰宅後。
ただただ泣きました。
ワンワン泣きました。
泣いて泣いて泣きまくった。
企画から1年準備期間半年以上たくさんの奇跡や苦難がありました。
ご来場下さってた皆様
雉祥さん
ナカムラポートリー社長哲さん 専務香苗さん
driccoきものさん
木津川市役所観光商工課学研企画課管理課の皆さん。
木津・加茂商工会
森岡石材さん
出店して下さった皆さん
ステージ出演して下さった皆さん
チラシを快く引き取ってくださった皆さん
産後超間もないのに出店のラミネート作りを新生児ちゃん横に作ってくれた子育てinfo.京田辺今井ちはる
早朝から調理全般・販売を担ってくれた(さすがお料理教室の先生だけあって抜群の味付け!)子育てinfo.精華町藤田千紗
赤ちゃん休憩所授乳室・遊具場で見守り保育を担当してくださったなつみ先生もも先生
ヘアだけでなく、結局着付けまで助けて下さった美容室パロンの城野さん
準備期間苦しんでる私を見かねて自分も大変なのに『やれる事やるよー』って概要作りから、当日最後の最後まで私の手の届かないところを助け続けてくれたs.greenforest代表の森田宏美
あちこちから機材集めてくれてステージセッティングPAを受けてくれた世界の大橋コトあきひさ君
当日早朝から設営から店番を手伝ってくださった木津川市ブレッツバスケットボールチームの大学生コーチ達
『頼ってくれて嬉しいよ!』って早朝から遠路手伝いに来てくれた
育ちゃんまゆちゃんゆうちゃん
(姿見貸してくれてありがとう😭)
激務の中前日からトラックで凄く重いものをひょいっと公園まで運搬してくれて、当日も吹奏楽部の楽器を上手に運搬最後の最後まであちこち撤収手伝ってくれて帰宅前から『ゆっくりお風呂入って』『今何が食べたい?』『心身ともに少し休んでねきょんひ自身の手応えはイマイチだったのかもだけど、あれだけの人の輪を持っていて、動かせた事は凄い事だと思う。本当にお疲れさまでした❣️』と
体も気持ちもずっと
気遣ってくれた夫

(書いてるだけで泣けてくる~……)
これまた前日から道しるべのチラシ張り、早朝から荷物運び ・設営・店番・来客計測呼び込み・撤収・ゴミ拾いまでかなりかなり尽力してくれた新6年生次男とその同級生達✨発熱長男の代わりによく頑張ってくれました!
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に!全身全霊で感謝しています!!
ありがとうございました!
《きづが和。桜、ガーデン》から
一夜明け。
私は今屍…です。
全身が痛いです。 精気ゼロ…
指は動きます(笑)
皆さんへの大感謝とは裏腹に自分の段取りの甘さ、不甲斐なさ、能力の無さ、写真も全然撮れてない中途半端な結果に猛省中。
たくさんの方にご迷惑をおかけしたりあまりの余裕の無さに失礼があったかもしれません…。
このきづが和ガーデンはだんだん定着してくると思う。軌道にのれば人気のイベントになると思う!と多々言って頂いておりますが、
暫くはもういいです

(笑)
改めて。関係してくださった全ての皆様ありがとう、感謝、なんてありきたりの言葉では全然済みませんが
人生かけて!
心底!!
いちいち!ありがとうございました!
と思っております!
この感謝何倍にもなって皆様に絶対返ってきます✨
この度は本当にありがとうございました!今後共何卒宜しくお願い申し上げます。
NPO法人子育てinfo.代表理事姜 京希