子育て・お世話
\予約開始!/9月19日(水)お薬に頼らないママを目指すあなたへ。ワクチンってなぁに?予防接種講座のご案内です。(木津川市)
2018.08.20


我が子の予防接種をきっかけに
「お薬に頼らない子育て」をキーワードに
活動されていている
3児の母・看護士で自然療法士の藤原悦子さん
きづがわ子育てinfo.でも
講座して頂ける事になりました✨✨✨
「ワクチンてなぁに?予防接種講座」
予防接種について考え出した方へ
お伝えしたいこと。
ただし、
これが正解なんですよ!…と
いうものではありません。
予防接種を受けたくても
受けられない体質の方もいます。
ワクチンは不要なもの、不自然なもの!という講座でもありません。
ワクチンを打つことで
大事な子供の体の中で何が起こるのか、ワクチンをどうして打つようになったのか、
そもそもワクチンとはどういうものなのかなど、
小児科で聞きたいけど中々聞けないお話を聞かせて頂きます。
※そもそも予防接種ってどんなものなのか
※メリットは?デメリットは?
※予防接種は必要ですか?
※ワクチンの歴史
※ワクチンって何が入っているの?
※予防接種したら大切な子供の体に何が起きるの?
などなどなど…
体の仕組みから考えて
分かりやすく
疑問に全てお答え頂けます

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
日時: 9月19日(水)10時~11時50分
場所: 東部交流会館2階カルチャー1
講師:藤原悦子(看護師・自然療法士)
参加費:2500円
(お部屋代込・見守り保育有)
定員: 20名